
健康管理・滋養強壮
美味しい養生食!だし&栄養スープ
- 商品説明
- 「栄養スープ」「だし」「調味料」がこれひとつで♪
 
 『だし&栄養スープ』はその名の通り、料理の「だし」として使用すると素材の味を引き出し、お湯を注ぐだけで天然の栄養抜群スープになる微粉末です。
 
 その「おいしさ」と「使いやすさ」は女性のハートをがっちりつかみ大好評です。
 素材の持ち味を引き出す「ペプチドリップ製法」で、魚の骨を丸ごとペプチド(低分子)化。
 とても分子が細かいため、体に栄養がなじみやすいのが特徴です。
 
 
 『栄養スープ』として飲むだけでなく毎日の食事に使う「だし」としてお使い頂きますと調理人に負けない味付けがご家庭でお手軽に出せるようになります。
 
 夜寝る前に『ペプチド栄養スープ』として頂きますとお肌の栄養補給にもなります。
 
 『化学調味料・酵母エキス、タンパク加水分解物』などを加えていませんので食べ物が人工的な味に染まることもありません。
- 内容量
- 500g ¥3,375(税込)
- 原材料
- 澱粉分解物(キャッサバ芋・タイ)
 カタクチイワシ(福岡・長崎県近海)
 カツオ(鹿児島県近海)
 昆布(北海道)
 原木栽培椎茸(大分県)
 無臭ニンニク(山口県)
- 内容成分
- 500gの製品の中に丸ごと含まれています
 ●カタクチイワシ=約150〜200匹
 ●カツオ=約一本
 ●昆布=約650g
 ●原木椎茸=約15〜20個
 ●無臭ニンニク=約30〜35玉
 ◆アミノ酸よりも吸収されやすい自然製法ペプチドです
- 製造 発売元
- 有限会社 千年前の食品舎
 くうふく自然良法普及会
 大阪府交野市郡津5-70-5
 
 ペプチドリップ株式会社
 山口県山陽小野田市大字鴨庄7-6
- 区分
- 健康食品
- 広告文責
- 福原薬局
 072-422-0361
 
- 1人前約5g〜10g (大さじ山盛り1杯で約10g)
 栄養スープ 《大さじ山盛り1杯に熱湯を注ぐ・お好みで塩、薬味》
 水から入れる 《味噌汁・澄まし汁・煮物・雑煮・野菜スープ・肉スープ等》
 多めに入れる 《天つゆ・麺つゆ・炊き込みご飯等》
 少なめに生地に混ぜる《餃子の具・チヂミ・ツミレ(肉・魚)・ハンバーグ・お好み焼き等》
 振り入れる 《チャーハン・野菜炒め・焼きそば等》
 途中で入れる 《カレー・シチュー・ソース等》
 直接混ぜる 《ドレッシング・三杯酢・胡麻和え・だしまき卵等》
 溶かして入れる 《漬物・梅酢漬け・糠床等》























 スタッフブログ
スタッフブログ 
		




